Feed
Facebook
Twitter
GPlus
BATON
商品一覧
INTERIOR/インテリア雑貨
KITCHEN/キッチン
BATHROOM/バスルーム
GARDEN/ガーデン
STATIONARY/文房具
TOYS/おもちゃ
BOOKS/本
FURNITURE/家具
OTHERS/その他
お知らせ
営業日について
イベント出店について
BATONについて
お問い合わせ
特定商取引に基づく表記
店舗案内
ご注文方法について
ブログのブログ
skip to main
|
skip to sidebar
magnifying glass
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
パリでみつけた、 拡大鏡です。 年代は不明なのですが、シンプルなかたちなだけに持ち手の木の部分、 フレームの真鍮部分に使い込まれてきた味わいがギュッと詰まっていて 装飾とはまた違った魅力を感じます。 経年による使用感、細かな傷、フレームのゆがみがあります。 ...
coffee pot
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
フランスより、南仏Saint-Uzeのコーヒーポットです。 素朴な花柄の染付は華美ではないですが、 日々の暮らしの中で使われていたのが感じられるぬくもりがあります。 1920年頃のもので、フィルターとポットの2段式になっています。 経年による使用感、フタの部分に欠...
antique gien
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
フランスより、GIEN(ジアン)のお皿です。 刻印より19世紀後半から1900年代初頭ごろの年代のものです。 オフホワイトの陶肌には細かな貫入が入り、 柔らかで深みのある白。 繊細で柔らかなブルーの絵柄が、上品でとてもエレガントな気持ちにさせてくれます。 経...
pewter pot
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
フランスより、ピューター製のポットです。 ぽってりとした胴のフォルムに、スッとした注ぎ口の組み合わせ。 シンプルすぎず華美過ぎずの存在感が、スッキリした空間にも装飾的な空間にも溶け込むと思います。 年代は不詳ですが、1900年代初期のものと思われます。 使用感...
basket
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
フランスより、ヴィンテージのカゴです。 1930-40年代ごろのものです。 使い勝手の良い、サイズとカタチです。 玄関でのバブーシュなどの収納や、 サンドイッチとドリンクとブランケットを詰め込んでピクニックに! などなど、いろいろ活躍してくれそうです。 ところ...
basket
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
フランスより、1920年代ごろの古いカゴです。 舟のような、シーソーのような独特のカタチで、バケットのような長いパン用に使っていたそうです。 とても丁寧に作られたことが分かるディテールです。 パンに限らず、収納やディスプレイ用などなど インテリアとして幅広い使い方が...
cup & saucer
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
イギリスより、Swinnertonsのカップ&ソーサーです。 1940年代頃のもので、ボートの絵が描かれた「The Ferry」のシリーズです。 イギリスの田舎町でしょうか。 ボートを漕ぐ人、花を摘む人々、のんびりした雰囲気が漂う絵付けです。 ゆったりとしたティータ...
enamel pot
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
ベルギーより、琺瑯のポットです。 小ぶりでころんとしたカタチが何とも可愛い! キッチンやダイニングのインテリアのアクセントとしていかがでしょうか。 経年による使用感、細かいキズや釉薬が剥がれている部分があります。 底の部分に穴等はありませんので、水を貯めていただく...
11月の営業日
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
11/20(日)を除く土・日、 11/3(木)・23(水)の祝日の 13:00-18:00 美容室「source」の待合スペースにて アンティークのご案内をさせていただきます。 気になる商品を手に取って ご覧になりたい方、そうでない方も お...
ありがとうございます
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
こんにちは! 先日、土日に行われましたザッカマルシェ。 あいにくの雨でしたが… たくさんの方にお会いできて感謝の2日間でした! ありがとうございます☆ もっともっと魅力的なショップになれるよう 試行錯誤していきますので、 これから...
zakka marche
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
こんにちは! 秋も深まってきたなーと思いきや 日中は、また暑さが戻ってきた気が・・・ さて、今週末、アイテムえひめで開催される ザッカマルシェに出店させていただきます。 10/22(sat) 10:00-17:00 10/23(sun...
desk calendar
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
ベルギーより、1930-40年頃の真鍮のデスクカレンダーです。 台座の部分は黒に近い深い緑の革が使われていて、 真鍮の色合いに良く合い渋さ漂う男前な一品です。 向かって左より、曜日→日にち→月の順で表示されています。両サイドのダイヤルを回して各項目を変更します。 ...
small glass
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
ベルギーより、 1900-1920年頃の 小さな リキュールグラスです。 ステムの部分がラムネのビー玉を積んだよう。 素朴さと可愛さを兼ね備え、 庭先で摘んだ小さなお花が似合いそうな一品です。 手吹きガラスの為、ところどころに気泡があります。 台の部...
small glass
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
ベルギーより、 1900-1920年頃の 小さな リキュールグラスです。 チューリップのようなシルエットには、そこはかとないエレガントさを感じます。 厚みのあるガラスには様々なカタチを作っている気泡があり、 手吹きならではの味わいがつまっています。 手吹きガラスの為...
LIQUEUR GLASS
—
by
BATON ANTIQUES
on
0 comment
フランスより、19世紀後期頃のリキュールグラスです。 グラスの底にかなり厚みがあり、 トロンプイユ(=だまし絵)グラスとも呼ばれいます。 注がれたワインが多く入っているように見せるための工夫だとか。 スッキリしたシルエットですが、ところどころに見える気泡に手仕事のぬく...
Subscribe to:
Posts (Atom)
Older Posts